ホーム > 開業のするときのコツ > 居抜き物件を契約する前に考えること

居抜き物件を契約する前に考えること

自分でお店を持ちたいと考え、初期費用も安く済む居抜き物件を選ぶ人が多くなっています。
室内が出来上がっていることから、開店まで時間も多く必要ないことから、簡単に飛びついてしまう人もみかけます。
ですが、契約も終り、改装を行い、イザ開店となるまでに不都合が起きる可能性が非常に大きいと知っておくべきです。
内装が出来上がっていることから、どうしてもレイアウトが制限されてしまいます。
そのため自身が考えるレイアウトが出来ない場合も考えられます。
また設備されているものが、全て中古品になります。
保証期間が切れているものも多く、故障が発生しても自費での修理となってしまうことです。
結局は、居抜き物件でない方が良かったと後悔することもあると知っておきましょう。
下手をすると、備品の交換にもなってしまうことも考えられ、契約前には十分な検討が必要になります。



居抜き物件のメリットはどのようなものか

最近の不動産物件の中には、居抜き物件と呼ばれるものがあります。
これは、お店を始める場合などに利用するとメリットを感じることができるでしょう。
一番のメリットは借り主が初期費用を安くすることができる点です。
通常、居抜き物件は前の借り主が設備や備品などをそのまま建物に置いていった状態をいいます。
つまり、新しい借り主は、前の借り主と同じような業種を営むのであれば、そのまま使い回しができるためわざわざ新しい設備や備品を購入する必要はありません。
例えば冷蔵庫が置いてあれば、その冷蔵庫をそのまま使い続けることができます。
いすやテーブルなども再利用することで、大幅に初期費用を抑えることは可能です。
新しい借り主からすれば、初期費用をいかに抑えるかが重要になります。
一般的に居抜き物件を利用することで、6割ぐらいは初期費用を抑えることは可能です。



居抜き物件の特徴を知っておこう

店舗を始める場合には、テナントを借りることが多くなります。
この時に問題になるのは、初期費用です。
すでに経営をして一通り設備や備品などを手に入れている場合はそうでもありませんが、初めて店舗を経営する場合には、何もない状態から始めることになりますので、初期費用がずいぶんとかかってしまいます。
そこで役に立つのが居抜き物件になります。
居抜き物件は、前の借主が置いていった設備や造作、備品といったものをそのまま再利用することができる点です。
これらを再利用することで、初期費用を大幅に抑えることができます。
通常、小さなお店でも初期費用は1,000万円ぐらいはかかりますが、居抜き物件を上手に利用することで300万円から400万円位は安くすることが可能です。
ただし、設備や備品の中には使えないものもありますので要注意です。

次の記事へ

PAGE TOP